インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等と診断された場合は、出席停止となります。
・症状が回復し、登校する際には次の用紙を学校に提出してください。
※インフルエンザまたは新型コロナウイルス感染症と診断された場合
療養解除届を印刷し、保護者が記入をして学校に提出する。
※インフルエンザや新型コロナウイルス感染症以外の感染症と診断された場合
登校許可証明書を印刷し、医師から記入をしてもらい学校に提出する。
学習用タブレット端末の返却・点検を行うにあたり、端末や付属品の状況(破損、紛失等)について、御確認ください。
卒業生等(栃尾高等学校の生徒であった者)に対して各種証明書を発行しています。
下記をご覧の上、申請してください。
T 証明書の種類
卒業証明書
成績証明書(卒業後5年間発行できます)
調査書(卒業後5年間発行できます)
単位修得証明書(在籍最終日から20年間発行できます)
在籍証明書
を発行することができます。
・令和4年6月1日から新潟県の電子申請システムから、各種証明書の申請が可能になりました。以下のリンクよりお申し込み下さい。
・電子申請システムがご利用になれない場合は従来どおり「証明書交付願」により申請してください。
いずれの場合でも、各種証明書の発行は、申請受理後約10日後となります。
余裕を持って請求してください。
1通につき500円
電子申請システムによる申し込みにつきましては、クレジットカード決済となります。
学校事務室での申請では、クレジットカードや電子マネー等による電子決済が可能です。(平日午前9時から午後4時30分まで)
Wその他
X お問い合わせ窓口
〒940−0293 長岡市金沢1−2−1
新潟県立栃尾高等学校 事務室
電話 0258−52−4155
(平日午前8時30分から午後5時)
〒940-0293
新潟県長岡市金沢1丁目2番1号
TEL 0258-52-4155
FAX 0258-52-1603
newpage1.htmlへのリンク