○進路目標の設定
「産業社会と人間」(1年次学習)での活動を通して自分自身の適性を見つめて、将来のライフプランを考えながら進路の目標を早い段階から定めていきます。
○自分だけの時間割
自分の適性、関心、進路目標に応じた科目を選び、オリジナルの時間割を作成します。選べる科目数が多く、自由選択枠では興味に応える幅広い分野の科目が用意されています。
○基礎学力の重視+系列選択による「より目標に近づく」学習
基礎学力を伸ばすために国語・数学・英語は少人数・習熟度別授業を行い、学習時間を多く設定しています。また、選択科目は系列別に整理されており、それぞれの進路目標に近づくための科目を選択し、学習できるようになっています。
○落ち着いた環境での少人数の授業
選択科目が多いことで、授業には同じ目標を持った生徒が集まり、しかも少人数で授業を受ける機会が多くなっています。
○キャリア教育の充実
「産業社会と人間」、「総合的な探究の時間」における学習や様々な行事、全ての教育活動を通してキャリア発達を促し、自分の社会人としての将来を描き、それに向かって自分で考え、判断し、行動できる人間の育成を目指しています。
「新潟県立栃尾高等学校キャリア教育グランドデザイン」
○令和4年度入学生 ○令和5年度入学生 ○令和6年度入学生
○授業紹介付き 令和6年度入学生教育課程
〒940-0293
新潟県長岡市金沢1丁目2番1号
TEL 0258-52-4155
FAX 0258-52-1603